ドイツ NORMA社 ホースバンドCATEGORY

プロが選ぶ、信頼のホースバンド

灼熱の砂漠を疾走するラリーカー、極寒の海を航海するタンカー、そして私たちの日常を支える自動車のエンジンルーム。
これらの過酷な環境下で、決して止まることのない、小さな部品があります。
それが、ドイツ NORMA(ノールマ)社の耐熱ホースバンドです。
NORMA 社は、ドイツの工業技術の粋を集め、100年以上にわたりホースバンドを製造してきました。
その製品は、世界中の自動車メーカーや産業機械メーカーに採用され、高い信頼性を誇っています。


画像の説明
画像の説明
SUS430 の特性
優れた耐熱性高温環境下でも安定した耐熱性能を維持します。


高い強度 強度が高く、ホースバンドの締め付け力を維持するのに適しています。
NORMA 社のホースバンドは、SUS430 の特性を最大限に活かし、高い締め付け力と耐久性を実現しています。 独自の設計により、ホースと継手を確実に固定し、液漏れやエア漏れを防ぎます。 自動車、産業機械、船舶など、様々な分野で高い評価を得ています。


画像の説明
画像の説明
SUS304 の特性
優れた耐食性
クロムとニッケルの含有により、酸化被膜が形成され、錆や腐食に対して高い抵抗力を持ちます。


優れた耐熱性
自動車のエンジンルームなど、高温になる場所で使用されるホースバンドに適しています。
NORMA社のホースバンドでは、主にバンド部分やハウジング部分にSUS304が使用されています。
コストパフォーマンスに優れながらも、高い耐食性と強度を確保できるため、幅広い用途で使用されています。
自動車、産業機械、船舶など、様々な分野で高い評価を得ています。

NOMRA ホースバンドの特徴
画像1の説明

リベットや溶接加工がないため、これらが原因となるホースへの傷つけがございません。ハウジングサドルは極力小さく設計、均等な圧力で締める事が出来ます。

画像2の説明

ボルトナットの淵がガイドとして働きます。そのため、締め込むバンドがナットから離れていきます。

画像3の説明

ハウジングとネジ山がオフセットされ、締め込む時のズレが生じにくいです。バンドの淵がホースと逆方向に向き外側に丸める加工がされており、ホースに傷をつける心配がありません。

表示順 : 
表示件数:1~30 / 106

CATEGORYカテゴリー

CALENDARカレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31